喜多方ラーメン坂内 多摩センター店。
3月30日にオープンした
喜多方ラーメン坂内 多摩センター店で
絵の展示させていただく事になりました。
喜多方ラーメン坂内 多摩センター店
先日打ち合わせにうかがいました。
何点か展示させていただいて
季節で展示替えをさせていただく予定です。
多摩センターは、きれいに整備された街で
サンリオピュ−ロランドもあり、ご家族連れの多い立地なので
とてもありがたいです。
展示になったら、またブログに書きたいと思います。
この展示は、昨年夏の、汐博2011アートマーケットでの出会いのご縁から
はじまりました。
そしてこのご縁から、
今年秋には、喜多方で展示をさせていただく予定です。
会津での展示は、久しぶりです。
今年は年明けから、喜多方の方から絵の注文をいただいたり
喜多方に縁のある事が続いていますが
もともと、喜多方にはお世話になっている親戚がいて
私は喜多方高等学校を出ているし
馴染み深い所ではあるのですが
今回あらためて、縁をつなげでいただきました。
3月には、秋の展示の打ち合わせで
久しぶりに喜多方に行ってきました。
喜び多い方。とても心地いい地名です。
そして、喜多方ラーメン坂内 多摩センター店で食べた
喜多方ラーメン。
やっぱり、美味しかったー!!
喜び多くなるように、頑張りたいと思います。
都心では、桜満開のようです。
私の住む秦野市は、満開まではもうちょっと。
故郷・奥会津金山では、今日も雪が降ったようです。
3月にお世話になっている方の合唱コンサートに行きました。
素晴らしい歌を、たくさん聞かせていただきました。
その中でも「根の歌」の歌詞が心に響き
桜を見ると、より心に染みました。
「根の歌」の歌詞
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 21日22日も汐留クリエーターズマーケット。(2017.12.19)
- 会津のサンタさん 汐留クリエーターズマーケット。(2017.12.09)
- 下北沢あおぞらマルシェ。(2017.11.17)
- 2018年カレンダー。(2017.10.26)
- レストラン ル・ジャルダンメニュー はらぺこあおむし!(2017.04.30)
コメント
おめでとうございます!
喜多方の素晴らしい出会いにバンザイ! (*^-^)
多摩センター、仰るとおり綺麗な町並みです。
いろんなお店があるので、特に土日は沢山の方々が訪れ賑わうスポット、展示には絶好ですね。♪
展示が始まりましたらお写真、楽しみにしています。( ^ω^ )
投稿: (^o^)v 奥会津の殿 | 2012年4月 8日 (日) 15時02分
根を思え ってずんとくるね。自分も然りだと思いました。
投稿: くめこ | 2012年4月 8日 (日) 19時59分
>(^o^)v 奥会津の殿さん
ありがとうございます!
美味しくラーメンを食べてもらいながら
気軽に絵を観ていただけたら嬉しいですね。
そして、店内には、
赤べこや起き上がり小法師も飾ってあるので
会津を感じてもらえたら、さらに嬉しいです。
投稿: けいちゃん | 2012年4月 8日 (日) 23時27分
>くめちゃん
CMソングで、サビの所だけ聞いた事はあったんだけどね、
とても、ずんってくる歌詞でした。
うまく言えないけど
諭されて励まされて、信じさせてもらえるような
そんな感じです。
投稿: けいちゃん | 2012年4月 8日 (日) 23時41分
喜多方は結婚前、主人と行きました。かなり昔ですね。
蔵にたくさんのラーメン屋さん、なんだか懐かしいです。
我が家の周辺でも桜が咲きましたよ。
桜と子どもの絵、いつもながらのほのぼのワールドで素敵です。
投稿: 小径 | 2012年4月 9日 (月) 23時15分
>小径さん
喜多方には、ご主人との思い出があるのですね。
私も久しぶりに行って懐かしかったです。
でも、道路が整備されてたり
記憶があいまいになってて道に迷っちゃいました
桜前線、少しずつ北上してるのですね。
桜の下の子供は、新しい学年になった
初々しい雰囲気がありますね。
みんな頑張れー!
投稿: けいちゃん | 2012年4月10日 (火) 18時17分