四ツ色商店。
四ツ色商店 Vol.5へ、行ってきました。
四ツ色商店さんは、個性的でかわいい雑貨作家さんのユニットです。 http://www.harudeko.com/yotsuiro.html
オープン前からお客様が並んでいて、すごく賑わっていました。
さすが人気の四ツ色商店さんです!
今回、ゲットしてきたもの。
ボタン作家 sunomotoさんの、まち針。
http://sunomoto.com/
イラストレーター 福家聡子さんの、こけしピンズ。
http://www.geocities.jp/fk_stk/
今回招待作家さん nitocraftさんの木のくるま。
http://www.nitocrafts.jp/
こつぶ造形作家さん Harudekoさんの にこにここぼし。
http://www.harudeko.com/
と、にゃんこネックレス。
楽しすぎて、会場撮影するのを、すっかり忘れてしまいました。
作家さんのブログなどで、様子をぜひ見てみて下さい。
Harudekoちゃんは、同郷会津出身。
顔を見たらいろんな思いがあって、お互いうるうるしてしまいました。
がんばんべな 福島Love。
四ツ色商店の作家さんは、作品もパッケージも、そして会った時も
丁寧で、かわいくて素敵です。
ぜひ、足を運んでみて下さい!
四ツ色商店Vol.5
開催中〜5月5日(木)
13:00〜19:00(最終日17:00)
gallery okarinaB
東京都文京区根津2丁目16−10
http://www.hanamarugroup.jp/okarinab/okarinabindex.htm
展覧会の後は、根津周辺散策。
根津神社は、つつじ祭り。
つつじ、
つつじ、つつじ!
きれいでした。
ゆうやけだんだん。
そして、一緒に行った4人で喫茶店6時間。
久しぶりのお出かけでした。
楽しい時間を過ごせて感謝感謝でした。
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 21日22日も汐留クリエーターズマーケット。(2017.12.19)
- 会津のサンタさん 汐留クリエーターズマーケット。(2017.12.09)
- 下北沢あおぞらマルシェ。(2017.11.17)
- 2018年カレンダー。(2017.10.26)
- レストラン ル・ジャルダンメニュー はらぺこあおむし!(2017.04.30)
コメント
こんばんは。
先日は句を掲載していただきありがとうございました。
久々に伺い、鯉のぼりの絵に感動しました。
雑貨もかわいいですね。
また遊びに来ます。
投稿: 小径 | 2011年4月30日 (土) 22時21分
>小径さん
こちらこそ、ありがとうございました。
鯉のぼりのブログも観て下さって、ありがとうございます!
ブログ、再開されたのですね。
私も遊びに出掛けたのは久しぶりでした。
お互い、無理のないようにマイペースで行きましょう
投稿: けいちゃん | 2011年5月 1日 (日) 00時26分
なにその車!
今度 遊びに行って見るのがめちゃ楽しみだ~
投稿: くめこ | 2011年5月 2日 (月) 00時26分
>くめちゃん
車、いいでしょ〜!
見に来てね
投稿: けいちゃん | 2011年5月 2日 (月) 09時59分
惠子さーん
ご来店ありがとでした!
喫茶店6時間、す、すごい^^
はい!がんばんべぇ福島Loveです!
投稿: はるでこ | 2011年5月 4日 (水) 21時21分
>はるでこちゃん
四ツ色商店さん、すごく楽しくて
毎日通いたいくらいでした。
作品も、早速付けたり飾ったり自慢したりして
楽しませてもらってますよ
毎日盛況で、バンザイです!
はい、6時間
お店にはごめんなさいですな…。
投稿: けいちゃん | 2011年5月 4日 (水) 23時58分